top of page


7/5裁判傍聴に行ってきました①
中国電力㈱が「上関原発を建てさせない祝島島民の会」を訴えた裁判の第8回の口頭弁論・裁判傍聴に行ってきました。 昨年8月に中間貯蔵施設建設計画が浮上してから、この裁判傍聴には毎回通っています。 今回も定員を大きく上回る人が傍聴に駆け付け、この裁判に対する強い関心が伺えました。...
: against war & nuke Wave
2024年7月7日読了時間: 4分


「怒りで震えた…」7/5『ワタシタチハニンゲンダ!』個別上映会
本日は、「ワタシタチハニンゲンダ!」の上映会を段原公民館で行いました。 来週12日に予定している広島市立大学での上映会に、行きたいけれどもほかの用事が重なって参加できない…という方を対象に別日で集まって企画しました、 (こうした上映会開催も可能ですので、Waveがこれまで企...
: against war & nuke Wave
2024年7月5日読了時間: 2分


【活動報告】上関町田ノ浦フィールドワーク開催!
上関田ノ浦へフィールドワークに行ってきました 山口県上関町の田ノ浦というところをご存じですか? Waveは、昨年8月に中間貯蔵施設の問題が上関町に浮上したことをきっかけに、継続的に裁判傍聴や現地に足を運び、問題について学ぶ活動に取り組んでいます。...
: against war & nuke Wave
2024年7月3日読了時間: 3分


『ワタシタチハニンゲンダ!』広島市立大学上映会への想い
2023年11月10日(金)広島市立大学にて、ドキュメンタリー映画「ワタシタチハニンゲンダ!」を上映します。 今回は、この上映会を企画したきっかけやこれまでの活動を通しての、私たちの想いを紹介します。 ◆きっかけ 私たちは、今年7月18日に...
: against war & nuke Wave
2023年12月9日読了時間: 2分
【団体紹介②】Waveの活動理念
この記事では、私たちの活動理念の背景にある想いを紹介します。 ≪活動理念≫ 1、原爆被爆者の「二度と戦争、核による犠牲を繰り返してはならない」という想いを継承し、戦争も核も必要なく、廃絶する社会を実現するために活動する。...
: against war & nuke Wave
2023年12月8日読了時間: 2分
【団体紹介】はじめまして、Wave: against war & nukeです!
2023年の春に新しく立ち上げたサークルです。 サークルの名前 ”Wave: against war & nuke” の由来と、 サークルの活動理念についてご紹介します。 名前の由来 Wave :against war & nuke の由来 「Wave」...
: against war & nuke Wave
2023年12月8日読了時間: 2分
bottom of page