【上映企画】『放射線を浴びた[X年後]』-核について考えよう-
- : against war & nuke Wave
- 2023年12月9日
- 読了時間: 1分
″3.11後の日本に投げかける衝撃の告発″
ビキニ水爆実験で被害にあった日本の漁船といえば、「第五福竜丸」が思い浮かぶ方もいると思います。
実は、「第五福竜丸」の船員以外にも被爆した方たちがいたことを知っていますか?
この映画は、闇に葬られようとしていた被ばく者の存在を、地道な調査で浮き彫りにしたドキュメンタリーです。
現在、政府が「原発の最大限の活用」を掲げ、大きく方針転換をしています。
そのもとで、私達の近くでも原子力政策が動き出しています。身近では、80年代から原子力発電所建設を阻止してきた上関(山口)に、新たに「中間貯蔵施設」の問題が降り掛かっています。
全国でも、原発再稼働、核汚染水の海洋放出など…このままでよいのか、改めて「核」について、現在の社会の問題として考えてみませんか?
お気軽にご参加ください!
****
11月23日㈭17:30-20:00
(上映+感想交流)
@南区民文化センター小会議室

コメント